PayPayについて
2018年にサービスを開始してから約6年でユーザー数6500万人を突破したフィンテック企業であるPayPayは約50か国の国と地域から集まった多様なメンバーで構成されています。
OUR VISION IS UNLIMITED_
我々は自分たちの想像を超える未来を創るためにあえて明確なビジョンは必要ないと考えています。常にDay1であるスタンスを忘れずに、誰もが想像できないようなビジョン(未来)を実現していくのがPayPayです。
この壮大なビジョンに前向きに取り組み、他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、自ら課題発見し、周囲と協力して新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。
業務について
▼HRBP部の紹介
PayPayの経営理念の実践、全社目標達成に向けて、経営と各事業部に対する人事領域の戦略的パートナーとしてその組織価値を最大化させることをミッションとしています。
主な業務領域として、
(1)各事業部へのBP業務
- 各事業本部における、人事戦略コンサルタント機能
- 各事業本部における、目標、評価、処遇、配置、退社に関連する制度の運用
- 各事業本部における従業員対応
(2)全社横断課題へのアプローチ
- 全社の制度、施策、ルールの企画と実行 の大きく2軸に担当者をアサインし推進しています。
▼募集背景
現在PayPayでは年間数百名規模で新規採用/組織拡大が進行しており、日々人事課題が目まぐるしく変化しています。そうした変化にスピード感を持って対応していくための組織力強化を目的に採用を進めています。
▼具体的な業務内容
今回は約700名の組織であるProduct統括本部のHRBP担当として、主に以下のミッションをお任せいたします。
- 入社時はまずオンボーディング担当として、前任者から引継ぎを行う。具体的には、Product統括本部へ入社する社員向けのオンボーディングプログラムの運営や、
新規入社者の早期立ち上げのための各種フォロー(PayPayへの入社を機に日本に来日して働く社員もおり、オンボーディングのサポート範囲は業務的なことだけでなく、
彼らが安心して就業できる環境をつくるという観点でのサポートも含む)
- 引継ぎ後は、オンボーディングプログラムの企画をメインに担って頂く。(既存のプログラムを毎月運営するオペレーション部分は原則契約社員アシスタントと
派遣社員アシスタントが行う。正社員の当ポジションにつく方に期待することは、プログラムの効果検証を行い、よりよい状態にアップデートしていく企画部分)
- オンボーディングの引継ぎが完了した後は、オンボーディング以外の各種機能の業務も担って頂く(組織コンサルティング、労務対応、その他人事施策や制度の運営)
※ご経験や得意領域、事業や組織の状況にあわせてアサインメントを調整する予定です。
▼実際の雰囲気やメンバーは、こちらからもご確認いただけます。
https://insideout.paypay.ne.jp/2021/05/27/professionals-vol11-jp/
https://insideout.paypay.ne.jp/2021/08/24/close-up_vol1-jp/
必要な経験/スキル
- 以下①と②を両方とも満たす方
①人事業務経験3年以上(領域は問いません)
②ビジネスレベル以上の日本語力・英語力
- 現在の業務において、日常的に英語を用いたコミュニケーションを行っている方、またはそれに準ずる能力を有する方
(具体的には、英語話者との会議・ディスカッション・人事面談、人事規程や各種制度・ルールについて日⇔英に言い換えながら関係者と確認や調整を進めることができるレベル)
あると望ましい経験/スキル
- HRBP経験(組織に入り込み、課題形成~実行フェーズまで一貫して対応し成功体験をもっている状態)
- グローバルな組織における人事業務経験
- 英語を使った業務経験
PayPayが求める人物像
参考情報
- 第13回日本HRチャレンジ大賞受賞(テーマ:世界No.1のD&I企業へのチャレンジ)
- 第8回HRテクノロジー大賞 イノベーション賞受賞(テーマ:フルリモート環境下における組織・社員のパフォーマンス最大化のための包括的なHRデータ活用)
待遇・条件
雇用形態
勤務地
勤務時間
- スーパーフレックス制(コアタイム無し)
- 原則:午前10時~午後6時45分(実働7時間45分+休憩時間 1時間)
休日・休暇
- 土日祝日、年末年始など会社指定日
- 年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、介護休業、育児休業等
給与
ベネフィット
- 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
- 企業型確定拠出年金制度