2018年にサービスを開始してから約6年でユーザー数6600万人を突破したフィンテック企業であるPayPayは約50か国の国と地域から集まった多様なメンバーで構成されています。
OUR VISION IS UNLIMITED_
我々は自分たちの想像を超える未来を創るためにあえて明確なビジョンは必要ないと考えています。常にDay1であるスタンスを忘れずに、誰もが想像できないようなビジョン(未来)を実現していくのがPayPayです。
この壮大なビジョンに前向きに取り組み、他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、自ら課題発見し、周囲と協力して新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。
▼PayPay金融戦略本部の紹介
PayPayをNo1のFintech企業に。という全社のミッションを達成するため、PayPayを決済アプリから金融スーパーアプリに進化させるための戦略企画・実行を担うチームです。
PayPayで「支払う」だけでなく、お金まわりのあらゆることがPayPay中心に実現できることを目指し、スマホセントリックな新しい金融スーパーアプリに進化させることがチームの目指す姿です。
▼関連コンテンツ
▼募集の背景
「金融スーパーアプリを作る」ことは、単にアプリのUIUXを改善するのではなく、ユーザーファーストを徹底的に追求した”新しい金融サービス”を作ることだと考えています。
課題の多い日本の金融サービスを根底から覆す”未来の金融サービス”を作ることをチーム全員が日々真剣に考えており、6600万人を超えるユーザー基盤をもつPayPayであれば実現できると信じています。
その実現に向けてチームの更なる強化を図るため、組織拡大に伴う増員での募集となります。
▼業務内容
「金融スーパーアプリ」へ進化するための戦略企画・事業開発
主な業務は以下となります。
・PayPayユーザー向けの新しいサービス企画
・プロダクトチームと連携の上で、新サービスの開発要件定義・UIUX検討
・PayPayブランドの金融事業全体の成長に向けた戦略企画
これまでのプロジェクトの例は以下のようなものがあります。
・お金の管理をPayPayで行うための、資産・支出管理機能の企画・開発
・現金の受け渡しや銀行振込などの送金をPayPayで完結するための、P2P送金機能の拡充
▼本ポジションの魅力
・チャレンジ・失敗を推奨されている会社風土の中で、様々な0→1の事業開発を経験できる
・6,600万人を超えるユーザーに対してサービスを届けることができ、自身の仕事で世の中にインパクトを与えられる
・他部門(プロダクト開発・マーケティングなど)との連携により、ユーザーファーストなサービス開発をする上での知見が豊富に得られる
・経験豊富かつ多様性のあるチームの中で、事業開発における様々な視点を学ぶことができる
・ToC向けの新サービス開発経験(0→1の新規事業立ち上げ経験、または1→10の事業グロース経験)
・プロダクト開発における要件定義の経験
・事業の推進及びプロジェクトマネジメント経験
・社内外のステークホルダーとのコミュニケーションスキル
・業務に必要なITスキル
※既存の金融サービスの延長線上ではない”新しい金融サービス”を作ることがミッションであるため、金融業界での職務経験がない方も大歓迎です
・新興技術・テクノロジーへの強い興味関心
・金融機関での業務経験、金融領域への興味関心(ビジネスモデル・法律など)
・ビジネス英語力(TOEIC800点以上)
土日祝日、年末年始および会社指定日
休暇(法定休暇および会社福利厚生)
PayPay is a fintech company that offers a smartphone payment service in Japan. With over 50 million users since its launch in 2018, PayPay provides a convenient and cost-effective way to make payments at various stores and online services. The company ...
Be the first to apply. Receive an email whenever similar jobs are posted.