ウーブン・バイ・トヨタについて
ウーブン・バイ・トヨタは、トヨタグループの一員として、人を想うイノベーションを生み出し、モビリティの変革に挑戦しています。人、モノ、情報、エネルギーの移動を進化させ、モビリティの常識に挑み続けることで、人の可能性が拡がる世界を創造します。自動運転・先進運転支援技術、車両ソフトウェア開発プラットフォーム「Arene OS (アリーン OS)」、モビリティのためのテストコース「 Toyota Woven City(ウーブン・シティ)」、トヨタのグロースファンド「Woven Capital」を通じて、安全でよりつながる社会の実現と幸せの量産をお届けし、移動の未来を紡いでいきます。
=========================================================================
チームについて
エンタープライズAIチームの役割は、AI成長にのためのプラットフォームをトヨタに提供することです。本チームの使命は、トヨタの車両における安全性、利便性、自律性を構築するために必要なトレーニング、推論、MLOps、およびその他のAI開発のすべての側面を簡素化することです。
エンタープライズAIの一環として、ポータルチームは Woven by Toyotaおよびトヨタグループ内のプラットフォームとユーザー向けのウェブベースのユーザーインターフェイス(UI)開発やメンテナンスを行います。ウェブUIは、エンタープライズAIが提供するさまざまな機能とユーザーが簡単に対話できる手段を提供する、プラットフォームの重要なコンポーネントです。
求める人材
エンタープライズAIポータルチームのチームリードとして、チームの能力を拡張していただきます。生産チームとソフトウェアを構築するための確かな専門知識およびリーダーシップのバックグラウンドをお持ちの方を募集いたします。また、フロントエンドのベストプラクティスに関する知識を持ち、以前にチームを構築および管理した経験が必要となります。
業務内容
エンジニアを採用し、協力的で革新的な環境を促進する
クロスファンクショナルチームと協力して、プロジェクトの目標と成果物を調整する
プロダクトマネジメントおよびその他のステークホルダーと密接に連携し、エンタープライズAIのウェブポータルを構築および提供する
内部および外部のUXデザインチームと協力する
必須条件
ソフトウェアエンジニアリングで5年以上の経験、うち1年以上はリーダーシップの役割とフロントエンド開発の経験
Typescript、React、UIテストツール(例:Cypress)、API(使用および開発)の経験
ソース管理(GitHub、GitLab)開発ツール、Git、継続的インテグレーション、コードレビューの経験
ビジネスレベル以上の英語力
歓迎条件
Figmaのようなインターフェースデザインソフトウェアの使用経験
フルスタックウェブ開発の経験(例:PostgreSQL、MongoDBのようなデータベースおよび/またはNode開発)
ビジネスレベル以上の日本語力
=========================================================================
注意事項
・通常、すべての面接はGoogle Meetで実施いたします。
・現在募集中の求人票は英語版と日本語版の両方で掲載しております。つきましては、いずれか一方のみにご応募いただきますようお願い申し上げます。
・ご応募の際には、できるだけ英文レジュメのご提出をお願いしておりますが、何らかの理由で日本語職務経歴書をご提出いただいた場合、ポジションによっては選考過程で英文レジュメの提出をお願いすることがございますので、あらかじめご了承ください。
待遇・福利厚生
・経験に基づく業界水準に見合った給与
・勤務時間 :フレキシブルな勤務時間
・年次有給休暇:年間20日(初年度は入社月により日数が異なる)
・私傷病休暇:年間6日(初年度は入社月により日数が異なる)
・休日:土日、祝日、その他当社が定めた日
・社会保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、介護保険
・住宅手当
・退職金制度
・レンタカーサポート
・社内研修制度(ソフトウェア学習・語学学習)
私たちのコミットメント
・当社は機会均等な雇用を実現し、多様性を尊重しています。
・お預かりした個人情報は、採用および入社手続きにのみ使用いたします。詳細については、個人情報規約をご覧ください。